クマ坊の日記

人材育成とビジネスとサッカーが中心のブログです

【リーダーシップ】チームには、3人のリーダーが必要

f:id:kumabou2016:20200602134740p:image

緊急事態宣言が解除された後も我が社は在宅勤務が基本です。とはいえ立場上、週2回ぐらいは出勤しています。まあ、印鑑押しに行ってるだけなんですけどね💦 さて、今日はリーダーシップのお話です。私が愛する横浜F・マリノスには3人のキャプテンがいます。喜田拓也扇原貴宏、マルコス・ジュニオール。1チームにキャプテンが3人?と聞いて違和感を感じる読者もたくさんいるかと思います。でも、リーダーシップ理論から考えると理にかなっていたりします。では考えていきましょう。

 

 

 

チームには3人のリーダーが必要である

2016年に亡くなられたラグビー界のレジェンドの平尾さんが提唱されたものです。平尾さんはリーダーシップに関する著作をたくさん残されています。平尾さんは、「チームには3人のリーダーが必要である」との持論を持たれていました。3人のリーダーとは、ゲームリーダー、チームリーダー、イメージリーダーです。それぞれについてみていきましょう。

 

ゲームリーダーは、試合を上手く運び、チームに勝利をもたらすようなエースです。職場にもエースいますよね。業務を卓越した技術で引っ張っていく人材です。チームリーダーは、メンバーからの信頼が厚くチームをまとめる人材です。多くの人がリーダーというとこのタイプを想起されると思います。最後がイメージリーダーは、チームの状態やゲームの展開がはかばかしくない時に、面白いことを言ったり、全く違った角度からのアイデアを提供する人材です。ムードメーカーですね。

 

先導多くして船山に登る

船に何人もリーダーがいたら、船も山に登るぐらい変な方向に行ってしまうと言うことわざがあります。我々のこれまでの常識からすれば、リーダーが多いことは良くないことでした。しかし、今回のような未曾有な事態や複雑化する仕事においては、1人のリーダーが全てを担うのは厳しいです。強みや個性が異なるリーダーが三人いるチームが強いと言うのは、常勝軍団を作ってきた平尾さんであるから説得力のある持論だなと思いました。リーダーシップに限らず持論を持つことは大切です。理論を知っておくと助けにはなりますが、最終的には自分が使える持論まで落とし込まないとビジネスの現場では意味がありませんから。

 

最初の言い出しっぺは必要

自然発生的にチームに役割の異なる3人のリーダーが出現するといいですが、通常はないですよね。上司がいるのに、「私リーダーやります!」とは言えませんし、そもそも引き受けたくないですよね💦 だから、上司である管理職が役割を与えて責任を取ることを明示しなくてはいけません。冒頭の私が愛する横浜F・マリノスではアンジェ・ポステゴクルー監督が任命しました。複数のリーダーがチームでワークするには、最初の言い出しっぺの人間が必要です。自分がどのタイプのリーダーかを理解した上で、自分に足りない部分を仲間に助けてもらう体制を整えることが必要です。

 

www.kumabou.com

  

www.kumabou.com

 

www.kumabou.com