クマ坊の日記

人材育成とビジネスとサッカーが中心のブログです

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【ご飯】ノング インレイ

高田馬場にあるミャンマー料理のお店に伺いました。以前、ミャンマーに赴任経験がある知人から紹介されました。お客さんもミャンマーの方が多く地元の味なのかなと思いました。ココナッツミルクベースのラーメンやうどんのような食べ物を頂きました。どれも…

【ライフ】東京製菓学校の菓子祭に行ってきた

東京製菓学校の菓子祭に伺いました。未来の巨匠たちが作る、パン、洋菓子、和菓子の数々。デモンストレーション、展示会、そしてお目当ての直売を楽しみました。美味しいパンやお菓子が格安に購入出来るということで、菓子祭は大賑わいでした。若者の熱気が…

【マネジメント】方針を定めないと、マネジメントは出来ない

昨年「罰ゲーム化する管理職」というタイトルの書籍がヒットするぐらい、管理職受難な時代です。今日は、そんな厳しい環境でも成果を上げるマネジャーの特徴について考えます。 成果の解像度がどれだけイメージ出来ているか 会議のスケジューリングが絶望的…

【ペット】2000記事達成しました

はてなブログを始めて9年。本日、2000記事を達成しました。ブログを始めた時はまさか、こんなに続くとは思いもつきませんでした。 9年間振り返ると様々な変化がありました。その中でも大きな変化はモコを迎えいれたこと。癒しと福を運んできてくれました。 …

【キャリア】50歳キャリア研修を受けてきた

いつもは研修を企画したり、講師として登壇する側ですが、先日は受講者の立場で研修を受講してきました。今日はその時の雑感です。 同年代が想定以上に多くて驚いた 余人を持って変えがたいを目指してきた キャリア計画なんて考えていなかった 専門性を獲得…

【人材育成】職場で「のび太のくせに!」症候群が起きていませんか?

映画ドラえもん のび太の新恐竜 水田わさび(ボイス) Amazon 国民的漫画であるドラえもん。私も幼少期の頃に無知でアニメや漫画を楽しみました。主人公は普段は何をやってもダメなのび太君。しかし、普段はダメダメなのび太君が大活躍する場面があります。す…

【ご飯】J.S Burger に行ってきた

娘と2人でおでかけしました。お目当ては、J.S Burger。2000年に新宿で創業以来、アメリカンなハンバーガーを提供してくれるお店です。大きさも味もアメリカンです。今週はカロリー高めの外食ばかり満喫してしまいました。でも、娘とのお出かけはプライスレス…

【ご飯】コナズ珈琲

丸亀製麺を運営しているコナズ珈琲を訪れました。圧倒的なハワイ体験がコンセプトです。訪れてみたら、まさにハワイ。お店の外観も内装も。細部に渡ってハワイを体現しています。商品の値段は高めですが、ボリュームが凄いし、美味しいので納得です。このお…

【football】新体制発表会

本日は横浜F・マリノスの新体制発表会でした。今日はその雑感です。 昨年の振り返り スティーブ・ホーランド監督 スタッフ選び 選手編成 新ユニもカッコいい 昨年の振り返り 61試合という超過密スケジュールを戦い抜くもタイトルは獲得出来ませんでした。攻…

【キャリア】若いビジネスパーソンがキャリアを開く方法

昨日は仕事始め。正月休みでリフレッシュしましたが、仕事が消えてなくなるわけでもなく。。。ガチ打ち合わせが続いて、いきなりげっそりしています。 さて、前回はビジネスパーソンのキャリア形成は宝探しのようだとお伝えしました。今回はもう少し詳しくキ…

【キャリア】山登り/川下り/宝探し 私のキャリア論

キャリアはよく山登りや川下りで例えられたりします。50歳を越えると言葉の意味を実感すると共に、どっちでもないキャリア論を考えてしまったりもします。今日はビジネスパーソンのキャリア論について考えてみます。 山登りキャリア 川下りキャリア 宝探しの…

【ライフ】ザ・タワー横浜北仲

今日は横浜の穴場スポットのご紹介。馬車道駅直結、北仲BRICK&WHITEにあるザ・タワー横浜北仲です。こちらマンションなのですが、46階の展望台が無料開放されています。これぞ横浜の絶景を楽しめます。お勧めです。

【ご飯】水綾閣

ウェスティンの中華で長年ミシュランの一つ星を獲得していた料理長さんが開いたお店です。中華街ではなく馬車道にあります。一品一品手が混んでいます。美食同源で美味しいだけでなく、体にもいい中華でした。お勧めのお店です。

【ペット】お正月

お正月から快晴が続いています。モコもお散歩行けて嬉しそうです。 妻が作ってくれた、お雑煮です。最高に美味しいです。

【映画】浅草キッド

Netflixに今年から加入しました。今年やりたい100の事リストに入っていた「浅草キッド」を観ることができました。その感想をちょこっと書きます。 柳楽優弥さんが凄い 深見千三郎という偉大な芸人 笑われるんじゃねえぞ。笑わせるんだよ 柳楽優弥さんが凄い …

【Bucket List 】2025年に私がやりたい100の事

新年あけましておめでとうございます。皆さま、本音もよろしくお願いします。新年、最初の投稿ということで毎年恒例の私がやりたい100の事リストの発表です。ちなみに昨年達成できたのは25個。一昨年は37個。達成率は3割前後です。今年は何個達成できるでし…