2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
前回に引き続いて「働き方改革」について、今年起こりそうな、もしくはすでに起こっていることについて考察してみたいと思います。 目次 働き方改革の検討事項 長時間労働の是正がもたらすもの 働き方改革がうまくいく企業とそうでない企業 最後に 働き方改…
安倍首相が施政方針演説で、働き方改革、人づくり革命、生産性革命を掲げました。政治家は改革や革命という文字がなんて好きなんだろうと思いながら新聞を眺めていました。今回は近い未来の企業での働き方について思いを巡らせてみたいと思います。 目次 働…
福岡県のうきは市に出かけてきました。うきは市はフルーツの街です。ブドウが有名ですが、イチゴもあるんです! あまおうが食べ放題!ああ幸せな時間でした。 今週も仕事頑張ます。
こんな毎日が続くようパパも頑張ります!
今年の初詣で、家族三人でおみくじを引きました。私と妻はなんと大吉!2人とも大吉とは縁起がいいと、はしゃいでしまいました。 その光景を見た娘が、悲しい顔をして「私は末吉。。。もう一回引くー!」 もう一回引かしても良かったんですが、一回許したら大…
前回に引き続いて、ポジティブ心理学のお話です。お題の通り仕事に熱中することと、熟達化との関係について考えてみたいと思います。仕事に限らず、趣味でも、スポーツでもいいんですが寝食忘れてある物事に熱中したことが誰でもあると思います。側から見て…
前回のブログでは、「ポジティブ思考よりも大切なこと」と題してなんでもポジティブ思考だけで乗り切らないほうが良いという趣旨の記事を書きました。しかし、ポジティブ心理学の効用を否定しているわけではありません。今日はポジティブ心理学についてサク…
ビジネスパーソンにとって認知の仕方は大切です。同じ現象であっても、ポジティブに捉えるか、マイナスに捉えるかで、その後の選択や行動が大きく変わってくるからです。ポジティブ思考でよく例え話で使われるのが、「コップ半分の水」です。「もう半分しか…
ビジネスパーソンは1度は上司から「責任は俺が取るから」なんて言われて、動機づけられた経験があるのではないでしょうか?しかし、かっこいいセリフを吐く上司の8割は偽物のような気がします。(私の経験上)多くは、「俺は聞いていない」とか「詳細は報…
先週末、天野尚さんのアクアリウム展に行ってきました。とても素晴らしい展覧会だったのでご紹介したいと思います。 目次 天野尚さんって誰だ? 興味のきっかけ 展覧会の内容 情熱が一番大切 天野尚さんって誰だ? 日本の写真家であり、ネイチャーアクアリウ…
前回に引き続いてパワハラ上司と闘った時の話です。 www.kumabou.com 目次 密室を作らない 代替案で結果を出す 常に冷静に立ち振る舞う 上司から追い込まれる 運命の会議の日 密室を作らない まず始めたのは、O本部長と部下を2人だけにさせないことでした。…
私は以前パワハラ上司と闘ったことがあります。ビジネスパーソンであれば上司と闘うことは何もメリットはありません。だから、もし今パワハラで悩んでる人には2年〜3年で上司も異動するでしょうから面従腹背でノラリクラリと過ごすことをお勧めします。 目次…
今日は私が大好きな「孫子」の話です。孫子の著者である孫武は、戦争はできうる限り避けるべきだと考えていました。当時の中国は戦国時代。多くの国々が群雄割拠する時代でした。そのため一つの国に勝ったとしても、戦力を消耗しているときに別の国から攻め…
娘が今一番ハマっている本は、「おしりたんてい」シリーズです。その「おしりたんてい」が5月からアニメ化が決定。その記念として、池袋で「おしりたんてい ぷぷっとかいけつ! なぞときフェスティバル」が開催されました。正月休みに娘と妻の3人で参加して…
横浜F・マリノスの生え抜きであり、昨年のキャプテンであった斎藤学がフロンターレ川崎へのゼロ円移籍が決まった。ニュースを知ったときは、「そんなバカな!」だった。昨年、中村俊輔をはじめとしたベテランが横浜F・マリノスを退団した時、斎藤学は自ら背…
私の仕事は企業の人材育成を支援することです。仕事の一つに社員向けの研修を企画運営する仕事があります。昔は偉い先生のいい話を聞けたで終わった時代もありました。しかし、現在では「教育効果」ということを経営から問われるようになりました。今日は教…
今日は管理職の指導力の話です。年上の部下だったり、感性が全く異なる年下の部下だったり、外国人だったり。雇用形態も正社員、非正規。ひと昔前に比べて管理職は多様な価値観をもった部下を統率して成果を出すことが求められます。管理職にとってはなかな…
昨日のブログで、2018年はクマ坊にとって変化の年だと書きました。今日は変化繋がりで、変化に巻き込まれた際に知っておくといい言葉、「パラダイムシフト」について書いてみたいと思います。もっともパラダイムシフトという言葉は耳慣れないかと思いますが …
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 新年、最初のブログということで今年の抱負を述べたいと思います。タイトルに書いた通り、2018年はクマ坊にとって変化の年になりそうです。 仕事の面では異動になりそうです。新しい職場、新…