クマ坊の日記

人材育成とビジネスとサッカーが中心のブログです

マリノス

【football】やればできる!ロペス、おかえり宮市

昨日はJリーグ第15節。ホームにアビスパ福岡を迎えての一戦でした。結果は力の差を見せつけ2対0で勝利しました!福岡はそれほど弱いチームではありません。堅守を特徴とした素晴らしいチームですが、そのチームに力の差を見せつけるというのが素晴らしい。 …

【football】永戸のゴラッソ!力強さを見せつけた勝利!

昨日はJリーグ第14節、ガンバ大阪のホームへ乗り込んでの一戦でした。結果は2対0で勝利!途中、退場で1名少ない展開でしたが、永戸選手のフリーキックでのゴラッソで追加点を奪い逃げ切りました。 立ち上がり、ガンバはマリノス対策をしっかりしきた様子が伺…

【football】伊藤涼太郎に完敗

昨日はJリーグ第13節。アウェイに乗り込んでの一戦でした。先制するも、後半はシュートが打てず、逆転負けを喫しました。相手のエース、伊藤涼太郎にしてやられた感がありました。初めて見ましたがいい選手ですね。ボールを持っている時も、ボールがない時の…

【football】ヤンも水沼も

昨日はJリーグ第13節。ホームに京都サンガを迎えての一戦でした。結果は4対1で完勝!前節に引き継いて、ヤン選手が自らの1ゴール含む3ゴールに絡む大活躍。右WFのスタメンをヤン選手に奪われた水沼選手が、途中出場で1ゴール。チーム内の健全な競争は見てい…

【football】ヤン大爆発!

横浜F・マリノス【公式】 on Twitter: "/ 華麗なるF・マリノスのフットボール🔥 \ 巧みにパスを繋ぎ、ペナルティエリアへ侵入 最後は #ヤンマテウス 選手のゴールで逆転に成功✨ #fmarinos|#Jリーグ https://t.co/7maozMBB1Z" / Twitter 昨日はJリーグ第11節、…

【football】キー坊のゴールでなんとか救われる

ゴールデンウィークが始まりました。Jリーグは3連戦になります。初戦は現在2位の名古屋グランパスエイトをホームに迎えての一戦でした。結果は、喜田選手の5年ぶりのゴールでなんとか同点に追いつき、勝ち点1を拾った試合でした。前半は、自陣からボールを前…

【football】大逆転!なんと気持ちのいい勝利なんだろ

昨日はJリーグ第9節、現在首位を走る神戸のホームに乗り込んでの一戦でした。前半、いきなり2点先制されるも、アンデルソン・ロペス選手の2ゴールと、渡辺選手の芸術的なゴールで逆転勝利しました。困難を跳ね除ける粘り強さ、ぶれないチームの軸、本当に我…

【football】上積みを感じさせたドロー

昨日はJリーグ第8節、湘南ベルマーレとの一戦でした。大雨の中、アウェイに乗り込んでの試合でしたが、結果は残念1対1の引き分け。試合開始直後は湘南ベルマーレの前からのプレスにあいボールを前に運べない来るしい展開。しかし、徐々に相手のプレスに慣れ…

【football】俺たちが横浜だー!

昨日はJ1リーグ第7節。横浜FCをホームに迎えてのダービーマッチでした。ダービーマッチとは同じ街を本拠地にするチーム同士の戦いです。お互いのプライドを賭けた戦い。両チームのサポーターにも力が入ります。結果は横浜F・マリノス が5対0で快勝!前半は横…

【football】不条理な敗戦

昨日はJリーグ第6節、セレッソ大阪との一戦でした。アウェイの地に乗り込みましたが、結果は、2対1で惜敗。 セレッソ大阪とは相性が悪く、10年連続で相手チームのホームでは勝てていません。この日も、ゲームを優勢に進めていたのは横浜F・マリノスの方でし…

【football】若手が躍動!横浜F・マリノス

昨日は鳥栖に乗り込んで、YBCルヴァンカップグループステージ第2節を戦った横浜F・マリノスは2対0で勝利しました。前半は一進一退の厳しい戦いでしたが、うまく相手の攻撃をいなしながら、後半交代で入った選手がやってくれました。先制ゴールは植中選手。今…

【football】ケニーの年1ゴールで勝利

昨日はJ1リーグ第5節。ホームに鹿島アントラーズを迎えての一戦でした。見事、ケニーこと松原選手のゴラッソで2対1で勝利しました。雨の降る観戦には向いていないコンディションでしたが、今季初のNISSANスタジアムへ参戦しました。なんと、娘も一緒に行って…

【football】強さ見せつけた引き分け

昨日はJリーグ第3節 横浜F・マリノスVSサンフレッチェ広島の一戦でした。試合は相手に先制されながらも、すぐ試合の主導権を奪い返して同点に。後半も攻め立てますが、審判の不可解な判定から永戸選手が一発レッドで退場。1人少なくても攻めまくり、あわや逆…

【football】すっかり中心選手になった渡辺皓太

昨日はJリーグ第2節、ホームに浦和レッズを迎えての一戦でした。結果は見事、2対0で勝利!これで開幕2連勝です。私的MVPはボランチの渡辺皓太選手!もうすっかり中盤の大黒柱です。90分間走るきるスタミナ、攻守のリンクマン。チームを勝利に導く選手に成長…

【football】開幕戦、勝ったぞー

昨夜はJリーグの開幕戦でした。川崎フロンターレのホームに乗り込んでの一戦でした。主導権が握れない苦しい試合でしたが、1対2で勝利しました。やりました! 個人的なMVPは角田選手。セルティックに旅立った岩田選手の穴は、彼の成長で埋まるのではないかと…

【football】今季初タイトル奪取

昨日は今シーズンの開幕を告げるFujifilm Super Cupでした。昨年のJ1王者の横浜F・マリノスと天皇杯覇者のヴァンフォーレ甲府が激突しました。結果は2対1で横浜F・マリノスが勝利しました。このタイトルは初めての獲得です。今日はこの試合から、シーズンを…

【football】2023シーズン横浜F・マリノス新体制発表会を見て

昨日は、横浜F・マリノスの新体制発表会でした。優勝したと思ったら、もう今シーズンがスタートします。今日は今シーズンに関して妄想したいと思います。 今シーズンのスカッドを見て ポジション別雑感 新ユニフォームの感想 今シーズンのスカッドを見て 昨…

【football】テルありがとう!

昨夜は横浜F・マリノスの最終戦でした。イタリアの古豪ASローマを迎えての親善試合でした。結果は3対3の引き分け。どちらのチームも持ち味を発揮できたように見えます。そして、この試合は背番号23.仲川輝人選手の最後の試合でもありました。来シーズンはFC…

【football】優勝だー!この街にシャーレが戻ってきた

横浜F・マリノス優勝おめでとうございます。最終戦、積み上げてきたものを見せつけてくれました。テレビ観戦でしたが、優勝が決まった時は号泣してしまいました。シャーレをありがとう。日本一をありがとう。

【football】今日で決まる

今日はJリーグ最終節。アウェイに乗り込んで、ヴィッセル神戸との一戦です。我が横浜F・マリノスは試合に勝てば優秀が決まります。ホーム最終戦の試合前に、今年のチームの戦いぶりのショートムービーが放映されました。勇猛果敢をキャッチフレーズに、その…

【football】ホーム最終戦に参戦!優勝まであと一勝!

昨日はホーム最終戦。浦和レッズとの一戦でした。見事、4対1で勝利しました。推しのエウベル選手が2ゴールの大活躍でした。いつも活躍するのですが、何故かシュートはいつもはそれほど入らないのですが、今日はシュートも決めてくれました。選手一人ひとりの…

【football】信じる!

優勝目前で、よもやよもやの連敗。しかも、残留争いをしているチームに。J1恐るべし。さあ、泣いても笑っても残り2試合。ホームで3連敗するようであれば、それまでのチーム。信じるだけ。

【football】負けたけど、娘との観戦はプライスレスな時間

昨日はJリーグ第32節が開催されました。ホームにガンバ大阪を迎えての一戦でしたが、残念ながら負けてしまいました。この試合は娘と2人で現地で観戦しました。優秀する瞬間が見れればと願っていましたが、残念!でも、娘と一緒に観戦できて楽しかったです。…

【football】威風堂々

昨日は、Jリーグ第31節 アウェイの豊田スタジアムに乗り込んでの名古屋グランパスとの一戦でした。結果は4対0の勝利でした。やったー。強さを見せつけた試合でした。今年のチャンピオンになるのは我々だ!と宣言しているかのような力強いパフォーマンスでし…

【football】悔しいドロー

昨日はホームにコンサドーレ札幌を迎えて、Jリーグ第30節が開催されました。結果は0対0の引き分け。セットプレーからゴールを決めるも、VARの介入が入って幻のゴールに。今回はVARが正常に機能したみたいです。FC東京戦い、アビスパ福岡福岡戦では機能してい…

【football】エドゥアルドが吠える

昨夜はJリーグ第26節。アウェイの京都に乗り込んでの一戦でした。見事、1対2で勝利しました。連戦でチームは疲労困憊、怪我人もいてチーム構成にも苦労する状態でしたが、全員みんな頑張りました。気持ちが入ったプレーを魅せてくれました。私的、マンオブザ…

【football】審判に対して不信感が募る

昨夜はホームにアビスパ福岡を迎えてJリーグ第29節が開催されました。1対0と勝利しましたが、この試合で西村選手がラフプレーを受けて負傷交代となりました。しかし、審判はこの悪質なプレーに対してカードの判定を出しませんでした。一発レッドで退場でもお…

【football】ヤン・マテウスいらっしゃい!

昨夜は雨で延期になっていたJリーグ第25節横浜F・マリノス VS湘南ベルマーレの一戦でした。結果は見事、3対0で横浜F・マリノス の勝利でした!ピッチコンディションの悪いなか、全員がハードワークしての勝利でした。私的マンオブザマッチはCBの岩田選手。安…

【football】悔しい引き分け

昨日はJリーグ第28節 FC東京VS横浜F・マリノス の一戦でした。結果は2対2の引き分け。2点を先制しながら、同点に追いつかれてしまいました。選手は立ち上がりから、球際も厳しくいい試合内容でした。実際2ゴール奪えましたし。しかし、後半の立ち上がりがよ…

【football】立ち上がれ、横浜F・マリノス

昨夜はアジアチャンピオンズリーグのベスト8を決める試合でした。結果は3対2で敗戦。選手もサポーターも本気でタイトルを狙っていた大会でした。悔しくて一睡もできませんでした。前半の戦い方が悔やまれます。守備の強度もパスのテンポも悪かったように見え…