クマ坊の日記

人材育成とビジネスとサッカーが中心のブログです

【人材育成】ビジネスマナーが悪いと頭が悪くなる

f:id:kumabou2016:20200702081120p:image

7月ですが、新入社員研修を担当しています。すでに6月から現場には配属されていますが、新入社員研修は受けさせたいと言う事で招かれました。今日はその時の話です。

 

 

ビジネスマナーは教えない

私の専門はマネジメントやリーダーシップ、事業戦略や商品開発なので新人研修は普段あまり担当しません。ほとんど部下に仕事を振っています。ただ毎年、数社は担当させて頂いています。。今どきの新入がどんな様子なのかは肌感覚で知っておきたいですから。また、私の企画する新人研修に共感してくれるお客様のみ登壇しています。特徴は、ほとんどビジネスマナーについては触れない点です。そもそもビジネスマナーでかなり問題がある学生は、内定を貰えていないと考えるからです。勿論、敬語や電話のかけ方など全然出来ていませんが、1日や2日トレーニングしただけでは身につきません。経験を通して習熟する他ありません。職場もクールビズ等が定着し、一昔前前よりビジネスマナーは緩くなっているように感じます。接客業には当てはまらないですけどね。

 

ビジネスマナーか悪いと馬鹿になる

ビジネスマナーを研修で教えないからと言って、私がビジネスマナーを軽視しているわけではありません。寧ろその逆です。新入社員にはこのように伝えています。「ビジネスマナーが悪いと頭が悪くなるよ」小さい頃から教えられている礼儀として大事という文脈では伝えません。ビジネスマナーが必要なのは、自分が馬鹿にならないためです。ヒトは見た目が9割と言いますが、感じが悪い人に積極的に話しかけたり、ましてや熱心に教えることはありません。つまりビジネスマナーが悪い人には、情報が集まらないわけです。だから頭が悪くなるという理屈です。

もう一つ付け加えているのは、自分はビジネスマナーが出来ていると考えていても、相手によって受け取り方は違うという事です。例えばコンビニの前で、ヤンキーがウンコ座りしてたむろしていたとします。多くの人はその光景を見て、そのコンビニに入るのを回避するか躊躇すると思います。それと同じことで、もしビジネスマナーに厳しい上司や先輩が、身なりはしゃんとしていてもタメ口を聞く新人に好印象を抱くことはありません。学生時代の感覚で接していると知らない間に損をしていることは多いものです。その事を理解した上でどうするかは自分で選択しなさいと伝えるようにしています。

 

www.kumabou.com

 

www.kumabou.com

 

www.kumabou.com