クマ坊の日記

人材育成とビジネスとサッカーが中心のブログです

【キャリア】役職定年がなくなった

f:id:kumabou2016:20230329170536j:image

以前キャリアの節目について書きました。私自身もキャリアの節目を意識して昨年から準備を進めていました。今日はそんなお話です。

役職定年

私の年齢は50歳になりました。企業で働いていると役職定年というものがあります。ある年齢に達すると問答無用に役職から外される制度です。役割も権限も収入もダウンするので、管理職を長年勤めてきた50代からすると、モチベーションを落とす原因の一つとなっています。企業側としても、ずっと管理職で雇い続けるのは人件費の負担が増すばかりですし、若手を昇進させるためにもポストを空ける必要性もあります。個人的には、50代は下の世代からすれば、存在自体がプレッシャーなので、後進に道を譲る意味でも役所定年自体は悪くないという考えです。古木がなくなった跡に、新しい新緑が芽吹くのですから。

50代は新たに登る山を探す

個人のキャリア開発の視点で言うと、50歳までは会社の中でキャリアを一つひとつ登っていくキャリアでした。しかし、50代は登ってきた山を一度下りて、また新たに登る山を探すキャリア開発になります。役職定年しても、人生はまだまだ続くわけですし。ここからは私の持論ですが、キャリアは最高地点に到達する前に下った方が良いように考えます。役職定年になる前から、キャリアを下る準備を進めていくのが大切だと感じています。なぜなら新しい山を登るには、準備にまた時間がかかるからです。今まで培ってきた経験や能力を同じように発揮できる山であれば、準備も少なくて済むのですが、なかなかそのような山は見つかりません。新しい山には新しい山を登るのに適した装備があるはずです。個人のスキル、能力に関わることもありますが、それ以上に難義なのが他者との関係性の構築です。どんなに能力やスキルが高くても、それを発揮する場がなければ宝の持ち腐れです。これまで培ってきた人脈にプラスして、いかに自分より若い人たちと関係性を築くかが重要であり、難しくもあります。

50代はやりたい事にシフトする

私自身はまだ役職定年まで5年あります。管理職は好きですし、得難い経験も出来ました。年収的にも、まだ子供も小さいので助かっています。ただ、新しい山に登るための準備も進めたいと考えていました。時間は有限なので、会社からの仕事をなんでも受けるのではなく、少しずつ自分のやりたい仕事を増やしていくつもりでした。。。具体的には現場に出て講師業の時間をもっと増やしていこうと考えていました。

役職定年がなくなる

そんな風に自分のキャリア開発を描いていたのですが、会社の人事制度が変更になり役職定年がなくなってしまいました。そうなると前提が変わってきます。キャリア計画にも当然、変更が必要になります。ただ、どこかの時点で新しい山を登ることは確実なので、基本方針は変えずにタイミングを再考することにしました。なかなか思ったようには物事は進みませんね。それもまた人生の面白さなのでしょう。