クマ坊の日記

人材育成とビジネスとサッカーが中心のブログです

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ビジネスのアイデアの作り方

一泊二日の人間ドックに昨日まで行ってました。おかげさまで元気な体でした。妻の手料理のおかげだと思います。感謝です。 さて、今日はアイデアのお話。仕事するまでアイデアとは無縁な人間でした。周囲からアイデアマンと呼ばれる人を羨望の眼差しで見てい…

横浜F・マリノス 勇猛果敢な開幕戦!

【公式】ハイライト:セレッソ大阪vs横浜F・マリノス 明治安田生命J1リーグ 第1節 2018/2/25 昨日は横浜F・マリノスの開幕戦でした。結果は1対1の引分け。試合内容は「勇猛果敢」の一言につきます。ハイプレス&ハイラインの危険と隣り合わせの戦術をやり…

横浜F・マリノスの2018年シーズンが始まります

目次 今シーズンの期待 予想スタメン 開幕の相手はセレッソ 最後に 今シーズンの期待 いよいよ横浜F・マリノスの2018年シーズンが始まる。エリックモンバルエツ監督が作ったキャンバスに、前オーストラリア代表監督のポステコグルーが新たな絵を描く。まだ実…

段取りは準備8割 実行2割

どんなに素晴らしいアイデアを考えても実行しない限り成果は生まれません。そこで今日は実行力を担保する段取りについて考えてみたいと思います。 目次 段取りは「準備8割 実行2割」 段取りで大切なのは自分の5W3H ゴールから逆算して「やること」を抽出…

管理職のステータス管理

管理職の役割を担っている人は部下から自分がどのように映っているかを理解しているでしょうか?今日は管理職のステータス管理について考えてみたいと思います。 目次 ステータス管理とは何か? ステータス管理の達人はサーカスにいる 管理職のステータス管…

問題解決の対策案を考える際のコツ

どんな職種でも問題解決=仕事といっても過言ではないと思います。お客さまのお困りごとを解決する、新商品の開発、コストダウン・・・。職場の問題を発見する記事についていくつか書いてきたので、今回は対策を実行する際の留意点について書いてみたいと思…

職場の問題を見つける際の3つの視点

PDCAはCから始めるの記事で、まずは検証が大切なことをお伝えしました。今日は問題を検証する際に意識しておくと役立つ3つの視点を解説してみたいと思います。 www.kumabou.com 目次 鳥の目 虫の目 魚の目 みんなの目で検証する 鳥の目 鳥は空から地上を見…

久しぶりのデート

昨日は休みを取って妻と久しぶりのデート。近所のフレンチ。初めて訪れたお店。若い男性2人だけで切り盛りしている。美味しいのはもちろん、一皿一皿攻めた料理でした。きっとこのお店は大成功すると思う。そのうち予約が取れないお店になる予感。 デートの…

PDCAはCから始める

今回もPDCAサイクルのお話です。単純な概念ですが実は奥が深いPDCAサイクル。多くの企業と組織で導入されていますが、多くの企業と組織で中途半端な形で終わってしまいます。PDCAの進め方について解説したいと思います。 目次 PDCAサイクルはPから始めると失…

最高なバレンタイン♬

妻記念すべき300記事はバレンタインの日の話。妻と娘からチョコや素敵なプレゼントをもらいました。 娘からお手紙 妻と娘の手づくりチョコ 妻からのプレゼント 普段使いできるトートバックが欲しかったんですよね。 私はとても幸せものです。ありがとう。2人…

PDCAサイクルとは

今日は仕事の基本PDCAサイクルについて説明してみたいと思います。PDCAサイクルはビジネスパーソンが一番最初に教わるビジネス用語だと思います。でも意外に、PDCAのそもそもについての話聞くことも少ないのではないでしょうか。 目次 PDCAサイクルとは PDCA…

もちドーナツ完成

ママ監修の元、美味しくできました。パパは材料調達係を拝命しました💦

2018年の横浜F・マリノスを占う

新しいシーズンに備えて準備中。まだプレシーズンマッチを見ていないので、完全に妄想の範囲の域を出ないが横浜F・マリノスの今シーズンを占ってみたいと思います。 目次 監督が変わった 戦術も変わりそう スタメンはどうなるか? 監督が変わった 3年間指揮…

牡蠣小屋と蔵開き

昨日は牡蠣小屋と蔵開きを楽しんできました。 牡蠣小屋。途中で仕入れたサツマイモも焼いてみました。 牡蠣美味しかったです。 杉能舎さんの蔵開きに潜入。 購入したのは、日本酒ではなく地ビール。ビールが有名なんです。フルーティでお肉に合うんです。 美…

もちドーナツの作り方

娘はメモ魔です。テレビで気になる情報を見つけるとすかさずメモします。今度、もちドーナツを作ってくれるそうです。子供の好奇心爆発です。娘から教えられることも多いんですよね。明日から連休!週末はたくさん遊ぼう。今日も仕事頑張ります。

【マネジメント】人事考課面談はこうするといい

昨日に引き続いて人事考課の話です。今回は人事考課の面談について管理職の立場から留意すべき点について書いてみたいと思います。 人事考課面談の目的 人事考課面談の進め方 準備が大切 安心した雰囲気をつくる 相対評価に対して部下は納得している 人事考…

【マネジメント】人事考課の客観性とは何か

企業にお勤めのビジネスパーソンはそろそろ人事考課の時期かと思います。そこで今回は人事考課について書いてみたいと思います。 目次 人事考課のトレンド 人事評価の客観性とは何か 評価基準を上司と擦り合わせしておく 評価を上げるにはコマ目な報連相 人…

気になるソファ

新居への引越しを前に、家具を少しつづ買い換えています。ダイニングチェアとダイニングテーブルはお気に入りを見つけることができました。今、検討中なのはリビングです。その中でも存在感が抜群なソファをどうするかを思案中です。 www.kumabou.com www.ku…

苦手な人との距離感の取り方

今日は仕事のコミュニケーションのお話です。仕事が一人で完結することがどんなにストレスフリーなんだろうと思ったりしてしまいます。でも、仕事をする以上、仕事のサイズが大きくなればなるほど多くの人の協力が不可欠になります。相性がいい人ばかりだと…

働き方改革でベンチマークされる会社

今週は「働き方改革」テーマでずっと押しています。今まで「働き方改革」の問題点や課題を書いてきました。今回は今、働き方改革で最も注目されている企業を紹介したいと思います。 www.kumabou.com 目次 働き方改革で注目されている企業はカルビー きっかけ…

働き方改革とやり甲斐

前回、前々回に引き続き今日も働き方改革について考えてみたいと思います。お客さまへ伺うと毎回、大なり小なりこの働きかた改革について意見を聞かれるんですよね 目次 働かせ方改革? 働きがいもセットで考える必要がある 3年で仕事は覚え、停滞期をむか…