クマ坊の日記

人材育成とビジネスとサッカーが中心のブログです

【football】今年を象徴する敗戦

f:id:kumabou2016:20241208160329j:image

リーグ最終戦はホームで完敗でした。今年を象徴するような、軽い失点を繰り返してしまいました。今年は応援する方もタフなシーズンでした。何より試合数が61試合。海外での試合も含めてですから。選手は少し可哀想でした。分かっていたとは言え、コンディション調整や怪我にも苦しみました。

今シーズンの結果は、監督、コーチ、選手の働きぶりもありますが、それ以上に経営マネジメントの稚拙さが大きかったように思います。過去の延長線上でチームマネジメントを考えていた節があります。チームの強化責任者を置かなかったのが最たる例です。戦略の不全は、現場で挽回するのは難しいです。

外形状から振り返ると失点数が多すぎました。リーグを降格した3チームと同じ60点台。チームとしての守備戦術も定まらなかったし、選手の質的にま厳しかったです。来シーズンは、イングランド代表のヘッドコーチだった方が監督就任予定です。ただ監督交代だけで安心せず、チームとして何が出来て、何が改善点であるかをしっかりと振り返って欲しいです。来シーズンはチームの勝利をもっとみたいです。

今年の救いは、ロペス選手が2年連続で得点王に輝いたぐらいでしたから。ロペス選手おめでとう!

f:id:kumabou2016:20241208193745j:image