【公式】プレビュー:横浜F・マリノスvsガンバ大阪 明治安田生命J1リーグ 第9節 2017/4/30
明日はガンバ大阪戦。ルヴァン杯での若手の活躍で、チーム全体のモチベーションも上がっていると思います。いい精神状態でガンバ戦に臨めるのはいいことです。
ガンバは現在 2位。負傷者もいてACLも戦いながらのこの順位。やはり強いですね。フォーメーションは慣れ親しんだ4−4−2でしょうか?それとも今年トライしている 3−5−2でしょうか?ちょっと分からないですね。ただ守備の基本的な特徴はどちらのフォーメーションでも変わらないでしょう。前節のレイソル以上に前線から狩ってきます。FWがDFを執拗にアタックしてくるでしょう。DFが嫌がってロングボールを蹴り込んでもマリノスの前線は高さがないのでガンバとしては怖くないですから。前線が追うだけでなく、中盤が連動しているのも嫌なところ。倉田 井手口の運動量がガンバの守備を下支えしています。CBもラインをあげてボールを取りにきます。前半は押し込まれる展開が続くかもしれませんが、横浜F・マリノスは我慢ですね。横浜F・マリノスのキーマンはダビ。ダビと天野でうまくボールを受けてサイドにボールを供給していかねばなりません。うまくボールを供給できればマリノスの両翼には、大好物の広大なスペースが生まれます。またガンバは後半に前線の運動量が落ちます。そうすると間延びしてマリノスがカウンターを発動させる時間帯が必ずでてくると思います。その好機をしっかり活かして欲しいです。
守備に関しては、前線はアデミを抑え込むこと。そして中盤はバイタルを開けない。ガンバはミドルの位置からのシュートも多いですから。そして、チーム全体として運動量で負けないこと。ルヴァン杯での若手の頑張りに負けない姿を見せつけて欲しいです。もう1点ガンバで要注意は、フォーメーションの変更。途中からでてくる泉澤や堂安はかなりやっかいです。あとはセットプレーか。こう書くとやはりガンバの攻撃力は驚異ですね。でも相手もきっと横浜F・マリノスの守備の文化はやっかいだと思っているはずです。そして、リーグ最強の両翼の破壊力も。
優勝を目指そうと思ったら、ホームでは倒していかねばならないチームです。明日も試合が楽しみです。