昨夜は横浜FCとのダービーマッチでした。それだけでなく、リーグの降格圏争いをする相手でもあります。結果は1対0で勝利。内容は惨憺たるものでしたが、今は何よりも勝利が大切。勝って良かった。戦い方は守備的でも構わないのですが、あまり狙いを感じれなかったのが不満です。狙いを感じれないいということは、再現性があまりないことと同じです。footballはどんなに準備しても、最後は不条理な得点を奪われたりする競技あです。しかし、もう少し失点の確率を下げ、逆に得点の確率を上げるような采配が見たかったです。次も厳しい戦いになりそうです。
また、今日の試合は大エースであるアンデルソン・ロペス選手の最後の試合でもありました。シンガポールのチームに移籍します。これまでリーグ優勝に貢献してくれました。今年はチーム強化責任者の犠牲になった印象です。自分の得意なプレーと求められるプレーが異なるので苦悩さるたと思います。最後に貴重な勝ち点3を置き土産をしてくれました。ありがとうロペス選手。私たちもなんとかしがみついて、残留を目指します。ありがとう。