クマ坊の日記

人材育成とビジネスとサッカーが中心のブログです

【人材育成】白神山地とポジション争いとビジネスパーソンの成長

f:id:kumabou2016:20190417184505p:image

今春も多くの新入社員研修を担当させて頂いています。皆さん素直で真面目でキラキラしています。私が話す事を一生懸命メモしています。その姿勢は素晴らしいのですが、新人の皆さんに対しては話聞くだけでは成長できない事を必ずお伝えしています。

 

 

白神山地と共生

白神山地ってご存知ですか?秋田県青森県にまたがる広大な山地帯です。世界最大級のブナの原生林が広がります。人の手がほとんど入っていないのが珍しく、1993年には世界遺産に登録されています。私が訪れたのは2000年だったと記憶しています。当時は毎月200時間ぐらい働いていて、流石に身体と心が悲鳴をあげました。10日間休暇を取って北東北の青森、秋田、岩手をドライブ旅行しました。白神山地は見渡す限りの森と山。疲れた私を優しく包んでくれました。雄大大自然にも感動したのですが、そこで出会ったネイャーガイドの話も印象に残っています。白神山地には多種多様な動植物が共生しています。共生って響きが優しいですよね。でも、実際の植物同士は過酷な生存競争を繰り広げているんですよね。少しでも日当たりが良い場所を確保するために枝を伸ばすし、水分を取るとめに根も伸ばす。そんな繰り返しが、白神山地の多様性を形成しています

www.shirakami-visitor.jp

 

ポジション争い

この事は働く職場にも当てはまります。どんな仕事もポジションが限られます。重要なポジション言い換えれば貴重な経験をつめる事でビジネスパーソンは成長することが可能です。成長して評価を受ければ報酬にも繋がりますね。新入社員の時にこの事を理解しているか否かは、その後の成長に大きな影響を与えます。学生時代と同じように、仕事は会社が与えてくれるもの、成長機会は人事が考えてくれているもんだと受身の姿勢で過ごしていると、会社に使い捨てにされる労働力になりさがります。企業だって競争しているわけですから、いかにインプット少なくアウトプットより多く出すかに必死です。価値を生み出す優秀な人材には惜しみなく投資するけど、それなりの人材はそれなりの投資で済ませたいですよね。経営者がそんな考え持ってなくても、株主からのプレッシャーには抗えなくなってきています。

もう一つ悩ましいのは、重要なポジションが変わってしまう時代だということです。昔であれば花形部署とか分かりやすかったです。現代は、花形が負け犬に、負け犬がキラ星に目まぐるしく変わります。だから新入社員は世の中の動き、社内の動きにも関心を持つべきです。そして、5年後、10年後にどうなりたいか想像の羽を広げるべきでしょう。未来の事は誰にも分かりません。でも、想像する事は可能です。どうなりたいかは、損得だけでなく好きか嫌いかも加味して考えるべきです。こんなことは新入社員も理解はしているのですが、自らアクションを起こせる人、起こせない人で別れるのも事実です。

 

 

www.kumabou.com

 

www.kumabou.com

 

今を一生懸命生きてみる

将来に未来を馳せながらも、まずは目の前の仕事に全力で取り組む事です。いきなり高みには駆け上がれません。全ての仕事は異なるようで基本は同じです。そして成長するには時間が必要です。すぐ身につくものはすぐ使えなくなります。長い期間かけて習得したスキルや習慣は想像以上に強固です。今を一生懸命生きつつ、顔を上げて社会や周囲に関心を持つ事が、豊かな社会人生活を過ごせるように私は思います。