クマ坊の日記

人材育成とビジネスとサッカーが中心のブログです

【人材育成】あなたは今を生きていますか?

f:id:kumabou2016:20190409210931p:image

学生のとき、好きだった映画に「今を生きる」があります。ロビンウィリアムズが主演で、確かアカデミー賞脚本賞を取った作品です。先週、今週と新人研修を担当させて頂いている機会が多いのですが、ふとこの作品を思い出してしまいました。今日はその時のお話です。

 

 

成長を急ぎすぎる新人

研修後に新入社員と夕飯を食べていると、「この会社にずっといるかは分からない」「3年後には転職しているかもしれないと」いう発言が意外に多いのに驚きます。新人研修の講師に、そんな話しをするのも驚きですが💦。人手不足の売手市場ですし、転職を考えるのも健全です。寄らば大樹の陰よりもいいですよね。ただ、少し急ぎすぎのような感じも受けました。

 

出来ると実践するには深く暗い溝がある

どんな業種、どんな職種でも活躍するためには土台が大事です。具体的にはコミュニケーション力、ロジカルシンキング、その合わせ技である問題解決力の3つになります。最近はこれらに加えてリーダーシップも求められます。基本的なスキルとはいえ、習得には時間がかかります。日常の仕事でも意識してこれらのスキルを実践しないと身につきません。知ってると出来るにも大きな壁がありますし、出来ると実践するには深く暗く広がる溝があります。わかっているけどできるけど実践できない事は意外に多いものです。

 

遠くの将来よりも「今を生きる」

一握りの天才を除けば、全員普通の人です。すぐに活躍できるよかビジネスパーソンになりたいかもしれませが、あせりは禁物です。目の前にある仕事に全力で取り組み、その経験をしっかり振り返る事でしか成長は望めません。今をいきことが成長への近道のよう思います。

そして、是非、スキルだけでなく感性も磨いてください。昔はより早く、より安く、より高品質を目指せばビジネスは上手くいきました。だからスキルの向上がビジネスパーソンとしての成長に繋がっていました。現在は分からないことがあれば、GoogleYouTubeですぐに調べられる時代です。知識やスキルの価値が相対的に下がってきているように見えます。むしろこれからはセンスや感性が問われる時代のような気がします。そして多くの人が共感できるような感性を合わせ持つ人の価値が高まるのだと思います。

 

冒頭の映画、今を生きるでこんなセリフがあります。

「私たちが詩を読み書くのはカッコイイからではない。私たちが詩を読み書くのは人類の一員だからだ。人類は情熱で満ちている。医学、法律、ビジネス、エンジニアリングは私たちの生活に必要なものだ。しかし、詩、美しさ、ロマンス、愛情こそが私たちが生きていく目的そのものだ・・・

 

あなたは今を生きていますか?

 

いまを生きる (字幕版)

いまを生きる (字幕版)