クマ坊の日記

人材育成とビジネスとサッカーが中心のブログです

2022-01-01から1年間の記事一覧

【ライフ】東大の銀杏並木

久しぶりに東大を訪れました。銀杏並木が見頃でした。安田講堂、昔はもっと大きく見えたのですが、私が歳をとったということですね。

【ペット】4歳の誕生日おめでとう!

Happy Birthday モコ!4歳の誕生日おめでとう。生まれてきてくれて、我が家に来てくれてありがとう。これからもたくさん遊ぼううね。

【経営】日本企業はなぜイノベーションを起こせないのか?

失われた20年とか30年とか言われて久しいですが、日本企業の時価総額はなかなか上がりません。正確には上がってはいるのですが、欧米や中国の企業と比べると上昇率が低いのが実態です。色々な要因はありますが、総じて日本企業がイノベーションを起こせてい…

【ビジネススキル】事業計画書に盛り込むべき項目

ビジネスパーソンが事業計画書を書く機会は少ないと思いますが、これだけ変化の激しい時代だと新規事業開発の担当になる機会がないとは言えません。経営に投資してもらい社内の人間を巻き込むために必要なのが事業計画書です。今日は事業計画書の書き方につ…

【ビジネススキル】顧客獲得と顧客維持のプロモーション

私が大好きなドラッカーは、企業の目的を「顧客の創造だ!」と喝破しました。顧客の満足ではなく、顧客の創造だという点が鋭い洞察でした。世の中は変化し、顧客も変化します。変化を後追いするのでは遅くて、企業は変化を創り出す立場にいなければならない…

【ライフ】素敵なカフェとの出会い

スペシャリティコーヒーを出してくれるカフェが近所にできました。コーヒーはもちろん、クラシックなプリンも美味しかったです。お気に入りの場所になりました。今月は仕事が忙しかったので、リラックスできました。妻とのんびり話せたのも良かったです。ゆ…

【マネジメント】良いアイデアはないかは愚問

先日、別部門の商品開発に関する会議にオブザーバーとして参加させて頂きました。そこで、管理職から発せられたのが「良いアイデアはないか?」でした。今日はアイデア発想について考えてみたいと思います。 良いアイデアはないか?は愚問 遊び心のある質問…

【子育て】ベリーとココアのリースブレッド

娘の新作パンが焼き上がりました。苦労した所はそんなになく、逆に楽しかった所は「生地を二つに切って編み編みするんだけど、リースにするために端っこ同士をくっつく工程が初めての経験で面白かった」そうです。美しい形をした、甘いパンでした。今回も美…

【人材育成】育成上手は深掘りと揺さぶりの質問を使いこなす

学校の授業経験が記憶にあるせいか、「育成」=「教える」というイメージを持っているビジネスパーソンも多いように見えます。経験や知識や情報を持っている者から、持たざる者へ伝わるという考え方です。でも、悲しいかな一方的な「教える」はそれほど育成…

【マネジメント】日々の問いかけが、職場の雰囲気を形成する

今年もあと2か月で終わりなんですね。時間が経つのは早い。コロナになってから飲みにいく事はなかったのですが、元上司と久しぶりに会ったので、私から誘って飲みに行きました。今日はその時に感じたことです。 雰囲気が悪い職場 責任感強すぎ 日々の問いか…

【football】優勝だー!この街にシャーレが戻ってきた

横浜F・マリノス優勝おめでとうございます。最終戦、積み上げてきたものを見せつけてくれました。テレビ観戦でしたが、優勝が決まった時は号泣してしまいました。シャーレをありがとう。日本一をありがとう。

【football】今日で決まる

今日はJリーグ最終節。アウェイに乗り込んで、ヴィッセル神戸との一戦です。我が横浜F・マリノスは試合に勝てば優秀が決まります。ホーム最終戦の試合前に、今年のチームの戦いぶりのショートムービーが放映されました。勇猛果敢をキャッチフレーズに、その…

【マネジメント】余裕がないと権限移譲は出来ない

いくら優秀なビジネスパーソンでも、カラダは一つ。時間も24時間と有限です。成果を出すには周囲のメンバーに権限移譲が必要ですが、これがなかなか難しい。今日は権限移譲について考えます。 そもそも人が足りない問題 準備期間が必要 メンバーを信じ、責任…

【子育て】タルトタタン

今日は、娘がケーキを作ってくれました。リンゴが乗ったタルトタタン。リンゴがよく煮てあって美味しかったです。本人的にパイ生地を次回はもっと大きくしたいと、改善点を力説していました。

【キャリア】自分の希少価値に気づく

今日はキャリア開発に関するお話です。とても珍しい経験をお持ちのビジネスパーソンと出会いました。なるほどなと思うことがあったので共有したく記事を書いていました。 10回の転職でキャリアアップしてきた達人 自らの希少価値に気づく 自分を客観視する 1…

【人材育成】リスキリング時代の、ビジネスパーソンの能力開発

私の生業は企業の人材育成を支援することです。イメージしやすいのは、管理職研修や新入社員研修でしょうか。人材育成の世界では、毎年、新しいキラーワードが誕生します。最近であれば、心理的安全性やジョブ型人事。それにリスキリングといった言葉です。…

【book】カーボンZERO気候変動経営

今日は書籍のご紹介です。この2年間、サステナビリティ経営に関する勉強を進めています。仕事上の必要に求められてもありますし、個人的な興味もありました。サステナビリティ経営は扱う領域は広いのですが、気候変動の知識に関する最低限の知識は収集したい…

【football】ホーム最終戦に参戦!優勝まであと一勝!

昨日はホーム最終戦。浦和レッズとの一戦でした。見事、4対1で勝利しました。推しのエウベル選手が2ゴールの大活躍でした。いつも活躍するのですが、何故かシュートはいつもはそれほど入らないのですが、今日はシュートも決めてくれました。選手一人ひとりの…

【football】中村俊輔選手お疲れさまでした

中村俊輔選手の現役引退が発表されました。長い間、お疲れさまでした。中村選手を初めて知ったのは冬の高校選手権。試合中に美しい軌道の対角線フィードを蹴る姿を見て、マリノスに来ないかと思っていたら翌年入団で興奮しました。入団してからも、そのプレ…

【ペット】モコも安心

箱根に旅行に行っていた娘と妻が帰ってきました。箱根旅行満喫できたそうです。お土産も買ってきてくれました。みんな揃って、モコも一安心のようでした。

【ペット】心配性なモコ

娘と妻の帰りが遅いと、モコはドアの前でひたすら帰りを待ちます。心配性なモコです。でも、そんな所も愛おしい。

【リーダーシップ】影響力の源泉

職場で影響力がある人っていますよね。でも、その影響力の源泉を観察してみると、だいぶ違いがあるものです。今日は影響力の源泉に関する考え方を解説します。 影響力の源泉 ポジションパワー、パーソナルパワー両方備えたら最強 影響力の源泉 フレンチ先生…

【マネジメント】転勤を受けてくれる人がいない

先日、人事部部門の責任者と転勤の話題で盛り上がりました。その会社では、正社員は全国転勤があるのですが、最近の20代、30代の社員で転勤拒否する若手が増えてきている。転勤を強行すると、会社を辞めてしまう。そのため、転勤を受けてくれる社員を見つけ…

【人材育成】中途社員が組織に馴染むために必要な人事施策

先日、お客様の人事担当者と雑談していたら、中途社員が組織に馴染むために、人事はどんなことをしなくてはいけないかで盛り上がりました。今日はそんな話題について考えてみます。 オンボーディング 期待値を示す オンボーディング経験の見える化 職場ぐる…

【ライフ】浅草界隈をお散歩

スカイツリー眺めながらサンドイッチ。贅沢な朝食でした。浅草寺にモコと訪れました。外国人旅行客がだいぶ戻ってきた印象でした。しかし、東京スカイツリーの美しい造形美は惚れ惚れします。

【子育て】クアトロフロマージュが焼き上がりました

娘の新作パンが焼き上がりました。クアトロフロマージュです。4種類のチーズ、チェダー、モッツァレラ、グリュイエール、ゴーダが入っています。このパンは初めて中種法にチャレンジしたそうです。今まではストレート法といって、生地のこねを一度に行ってき…

【人材育成】アオアシに学ぶ人材育成

アオアシ(1) (ビッグコミックス) 作者:小林有吾 小学館 Amazon サッカー好き、マンガ好きの私が気に入っているマンガに「アオアシ」があります。「アオアシ」の舞台はJリーグのユースです。地方から上京した主人公のアシトの成長を描いた物語です。今日は…

【ビジネススキル】儲ける手段のパターンを知っておく

昨日は価格設定の考え方について考えてみました。初めからお手頃価格でいくのか、はたまた強気の高価格設定でいくのか。また、あたり前ですが主な収益項目も決めておかなければいけません。今日は収益の獲得方法について考えてみます。 代表的な収益モデルを…

【ビジネススキル】価格設定の考え方

新規事業を開発する上で、収益をどのように作るかはビジネスを継続する上でとても大切なことです。今日は価格設定の考え方について解説していきます。 顧客単価設定の考え方 主な収益項目も検討する 顧客単価設定の考え方 収益は顧客単価✖️顧客数で表すこと…

【マネジメント】リソースは足し算と掛け算の両方で考える

管理職の研修を担当していると、ほとんどの受講者から「リソースが足りない」という悩みをお聞きします。実際リソースは不足しているのでしょうが、リソース足りないことに意識が行き過ぎるのも良くないとお伝えしています。今日はリソースの考え方について…