クマ坊の日記

人材育成とビジネスとサッカーが中心のブログです

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【旅】戻ってきたよ、福井

今年の1月以来に福井県を再訪しています。当時、お世話になった人と再会。その人の紹介で、新しい人ての出会いもあり。人の縁は奇縁の連続です。福井のソールフード、秋吉の焼鳥から、櫻庭の蕎麦に流れ、最後は片町のスナックへ💦 再訪できて嬉しいです。人の…

【ビジネススキル】マーケティングの基本はSTPP

市場や顧客を理解することは商売の基本です。マーケティング理論を理解することは、その第一歩となります。今日はマーケティングの基本知識であるSTPPについて考えてみたいと思います。 フィリップ・コトラーが提唱 Segmentation Targeting Positioning マー…

【マネジメント】職場の蓋を外すのは、リーダー次第

私は職業柄、多くの企業や組織に伺います。外の人間からすると、「これは素晴らしい!」と唸るような仕事が、中の人間からは当たり前だったり、逆に外の人間から見ると「なんでこんな無断な仕事をしているのだろう?」と思う時もあります。今日は職場の当た…

【ビジネススキル】インプットした情報を、新規事業開発でどのように活かすか

昨日は、新規事業を検討する前にインプットが大切だよとお伝えしました。今日はインプットした情報をどのように最大化すればいいかを考えます。 アイデア、ニーズ、シーズの3ルート マーケットインで考える場合の留意点 アイデア先行の場合は? アウトプット…

【ビジネススキル】新事業を検討する前に必要な、6つのインプット

新規事業を考える際に、最初のステップとしてやりがちなのはブレーンストーミングです。アイデアが沢山出ないことには話しにならないからと考えるからです。100個のアイデアと3個のアイデアであれば、良いアイデアは前者から生まれてくる可能性が高いですか…

【子育て】スイートポテトのココアフレーキー

娘の新作パンです。上に乗っているのは、さつま芋の甘露煮。アーモンドクリームを作る工程で、バターが泡立て器の中に絡まってしまい取り出すのが大変だったそうです。また、成形ももう少し複雑にしたかったそうです。それでも、秋を感じさせてくれるお菓子…

【ライフ】希望のお尻

散歩していたら、見ず知らずのお婆さんから呼び止められました。「お兄さん!私、このマンションの3階に住んでいるの。お兄さん毎朝、散歩しているでしょう。私、毎朝、ベランダから見てるです。白いワンちゃんのお尻を見るのが楽しみで。91歳なんだけど、可…

【マネジメント】リモートワークの労務管理問題

リモートワークを進めていく上で管理職の頭を悩ますのは、メンバーの労務管理問題です。今日はリモートワーク下の労務管理について考えてみたいと思います。 サボるより働き過ぎるメンバーに注意する 夕礼のススメ 観察する他ない 上司はスケジュールを細か…

【マネジメント】リモートワークのフィードバックは不意打ちと時間差が効果的

我が社ではリモートワークが遂に3年目に突入しました。コロナ前からコンサルタント職はリモートワークでしたが、今やほとんどの職種がリモートワークです。今日はリモートワーク下のマネジメントについて考えてみたいと思います。 相手が見えない不安 上司の…

【football】悔しいドロー

昨日はホームにコンサドーレ札幌を迎えて、Jリーグ第30節が開催されました。結果は0対0の引き分け。セットプレーからゴールを決めるも、VARの介入が入って幻のゴールに。今回はVARが正常に機能したみたいです。FC東京戦い、アビスパ福岡福岡戦では機能してい…

【ライフ】TAIWAN PLUS 2022に行ってきた

昨日は上野で開催されたTAIWAN PLUS 2022に参加してきました。台湾の食と音楽&カルチャーとデザインを楽しめるイベントです。凄い人手で、台湾の市場を歩いているような感覚に浸れました。残念だったのは、狙っていた胡椒餅が完売で食べれなかったこと。胡…

【ライフ】皇居散歩

皇居を散歩できること皆さんご存知ですか?私は特別な日にしか入れないと思い込んでいました。💦 皇居東御苑の中にある、旧江戸城の本丸跡は一般公開されています。歴史好きとしては、江戸城の石垣の美しさ、かつてここには本丸が、この奥には大奥があったと想…

【経営】社会の高齢化と同一労働同一賃金問題

人事制度改革に関する相談が増えています。日本企業がこれまで導入していたメンバーシップ型からジョブ型への変更です。変更検討の理由は様々ですが、社員の高齢化は背景の大きな理由の一つです。今日はそのあたりの背景について考えます。 超高齢化社会 シ…

【football】エドゥアルドが吠える

昨夜はJリーグ第26節。アウェイの京都に乗り込んでの一戦でした。見事、1対2で勝利しました。連戦でチームは疲労困憊、怪我人もいてチーム構成にも苦労する状態でしたが、全員みんな頑張りました。気持ちが入ったプレーを魅せてくれました。私的、マンオブザ…

【マネジメント】ぶら下がり社員問題を解決するには

企業の人事部のお客様と雑談で出るテーマに「ぶら下がり社員」に関するお話があります。指示された仕事は卒なくこなしてくれるのだが、職務に対する意欲や貢献度が低いというお悩みです。特に生産性の低い中高年を指していることが多く、「働かないオジサン…

【マネジメント】職場のパフォーマンスがマネジメントの采配に左右される理由

これまで様々な部門のマネジメントを担当してきました。営業、開発、事務、コンサルタント。この中で一番楽なのはコンサルタント。メンバーはプロフェッショナル意識が高いので、ベクトルだけ意識し、後は仕事がし易い環境を整えれば自然と成果はあがりまし…

【ビジネススキル】研修講師の聴く技術

私の生業は、企業の人材育成支援です。イメージしやすいのは、管理職研修や新入社員研修です。一回の研修における受講者は20人ぐらいになります。一方的に話だければ楽なのですが、そんな研修したら仕事が入りません。双方向性がお客様からは期待されます。…

【football】審判に対して不信感が募る

昨夜はホームにアビスパ福岡を迎えてJリーグ第29節が開催されました。1対0と勝利しましたが、この試合で西村選手がラフプレーを受けて負傷交代となりました。しかし、審判はこの悪質なプレーに対してカードの判定を出しませんでした。一発レッドで退場でもお…

【ご飯】お好み焼き 「きじ」

丸の内にある「きじ」に伺いました。関西を代表するお好み焼き屋さんです。注文したのは、豚玉、すじ焼き、モダン焼きの3枚。フワッとした食感が癖になります。味は薄味のように最初は思いましたが、お好みで調味料で味変して食べたほうが飽きずに最後まで食…

【マネジメント】制約を越える楽しさ

管理職はいざ仕事をしようと思っても、予算がない、人がいない、時間が足りない状況に直面します。何が仕事を進める上でネックになるかは分かっているけど、いかんともし難いと感じる瞬間がほとんどです。ただそれでは、管理職分の給与分は働いているとは言…

【football】ヤン・マテウスいらっしゃい!

昨夜は雨で延期になっていたJリーグ第25節横浜F・マリノス VS湘南ベルマーレの一戦でした。結果は見事、3対0で横浜F・マリノス の勝利でした!ピッチコンディションの悪いなか、全員がハードワークしての勝利でした。私的マンオブザマッチはCBの岩田選手。安…

【ライフ】全部LEGO!

9丸ビル、新丸ビルで9/11まで開催中のLEGOフェスティバルに行ってきました。写真すべてLEGOです!日本で唯一のLEGO認定プロビルダーの三井さんのアート作品も展示されています。LEGO好きは楽しめるイベントです。

【人材育成】若手社員育成に必要な3つの支援

新入社員をはじめとして、若手社員の育成は研修を実施するだけでは解決しません。職場ぐるみでの育成が求められます。今日は職場ぐるみの支援の中身について考えてみます。 人の成長には他者の存在が必要 どんな支援が必要か 精神支援は同期や友人から 業務…

【マネジメント】メンバーの意見を引き出す

私の会社でも多くの会議があります。なかには間の抜けたファシリテーターもいます 話し合いが目的なのに、参加者から全く意見が出てこない。このような場合は大抵はファシリテーターの質問の仕方が駄目だったりします。今日は参加者の意見を引き出す質問の仕…

【football】悔しい引き分け

昨日はJリーグ第28節 FC東京VS横浜F・マリノス の一戦でした。結果は2対2の引き分け。2点を先制しながら、同点に追いつかれてしまいました。選手は立ち上がりから、球際も厳しくいい試合内容でした。実際2ゴール奪えましたし。しかし、後半の立ち上がりがよ…

【子育て】誕生日を自ら作ったケーキで祝う!

先日、娘が11歳の誕生日を迎えました誕生日ケーキは、妻と娘が共同で作りました。1週間前に試作品を作る念の入れよう。妻の自家製杏ジャムが練り込まれた濃厚チーズケーキです。ボール1500円で出したら完売だなんて3人で話していました^^; しかし、娘が自分…

【ビジネススキル】イノベーターは希少種

企業はSXやDXへの対応が求められています。そのため、社内で変革を起こせる人材やチームに対する関心が高まっています。裏を返せば、そのようなイノベーションを起こせる人材やチームの不足を経営者は感じているようです。でもイノベーションを起こせる人材…

【キャリア】早期退職制度も二極化してる

上場企業を中心に早期退職者・希望者の募集が相次いでいます。その数は、2020年、21年と2年連続で15000人を越えたそうです。これは、リーマンショックの時と同じぐらいの水準になります。今日は早期退職制度について考えてみたいと思います。 50代が総人件費…