クマ坊の日記

人材育成とビジネスとサッカーが中心のブログです

2021-01-01から1年間の記事一覧

【人材育成】間は12秒

私の生業は企業の人材育成の支援です。イメージしやすいのは、新入社員研修や管理職の研修です。今日は話し方について考えてみます。 間は12秒取る 間を入れるタイミング 話すスピード 無駄な言葉は飲み込む 間は12秒取る 適度な間を取ることは、参加者の注…

【人材育成】声は大事な商売道具

私の生業は企業の人材育成の支援です。イメージしやすいのは新入社員研修や管理職研修です。今日は研修講師の大事な商売道具である声について考えてみたいと思います。 一番遠くの参加者に最初に届ける 声の大きさ トーンの使い方 抑揚 身体をほぐす 一番遠…

【人材育成】アイコンタクトは偏らない

今回も研修講師のインストラクションについて考えてらいきます。基本動作で大切なアイコンタクトについてです。 アイコンタクトは怖い アイコンタクトの技 スタート前のアイスプレーク アイコンタクトは怖い 初めて人前で講師をする人は、アイコンタクトが怖…

【人材育成】研修講師の基本動作とオーダースーツ

私の生業は企業の人材育成の支援です。イメージしやすいのは、新入社員研修や管理職研修です。今日は研修講師の基本動作について考えてみます。 第一印象は大事 基本姿勢 立ち位置 歩き方、動き方 スーツはワンランク上で 第一印象は大事 研修講師に限らず人…

【ビジネススキル】新しい風は、辺境から吹く

我が社でも、新商品開発は毎年のように行っていますが多くが失敗に終わります。新商品開発の世界では千3つなんてことが言われます。新事業、新商品の開発の確率はそれぐらいという定説です。今日は新商品開発、新規事業開発に関するお話です。 中央から離れ…

【子育て】カシスと栗のシュトーレン

娘が作った新作のパンです。カシスを練り込んだ生地で、栗ペーストを巻き込んであります。ラム酒も少し入って大人の味に。美味しかった!

【ライフ】那須のお土産

那須の道の駅で購入した花々です。今年の秋もそろそろ見納めですね。

【経営】パーパスと丸男くん

昨今、SDGsのキーワードは巷に溢れかえっていますが、それに呼応して経営の世界でバズワードになりつつあるのがパーパスです。このブログでもパーパスについて何度か触れましたが、改めてパーパスについて考えていきます。 パーパスとは何か? マーケットの…

【book】2025年を制覇する破壊的企業

2025年を制覇する破壊的企業 (SB新書) 作者:山本 康正 SBクリエイティブ Amazon 今日は本のご紹介です。著書は、ベンチャーキャピタリストの山本康正さん。私はテクノロジーは疎いので、山本さんの著書はよく拝読させて頂いています。GAFAを含む11社の動向を…

【ビジネススキル】未来洞察のセオリー

大手企業には面白い仕事を担当している部門があります。最近、出会ったのは未来予測を専門としている部門です。未来予測はシンクタンクやコンサルティングファームがするイメージがありますが、普通の会社でもこのような部署が誕生しています。今日は未来洞…

【マネジメント】メンバーの発言を丸めていませんか?

職場には色々なメンバーがいます。理路整然と内容を伝えられる人ばかりではありません。サンドイッチマンのコントではありませんが、「ちょっと何言っているか分からないんですが?」と言いたくなる人もいますよね。ても、放置しておくわけにはいきません。…

【football】素晴らしいメンタリティかな、横浜F・マリノス!

www.youtube.com 土曜日はJリーグ第35節横浜F・マリノスVSFC東京の一戦でした。結果は8対0の大勝でした。前節の敗戦で、優勝の可能性はなくなりました。当然、選手達のモチベーションが下がったことは容易に推察されます。優勝のために全てを捧げてきたわけ…

【ライフ】那須に行くなら、これ食べて

那須の続きです。那須に行くならお勧めの食事処のご紹介です。まずは美味しいパン屋さん。ペニーレインさん。パンが美味しいのはもちろん、テラス席でご飯も食べれます。もちろん犬連れもOKです。2軒目はステーキ屋。ミスタービーフ。那須には美味しいステー…

【ライフ】那須の紅葉を満喫する

那須の紅葉を満喫しています。写真の吊り橋は、つつじ吊り橋。ゴンドラはマウントジーンズ那須。このゴンドラはクレートなしで犬と一緒に乗れます。初めての吊り橋、初めてのゴンドラでモコはドキドキの一日だったようです。

【ビジネススキル】会議で本音を引き出すテクニック

沈黙が続く会議ほど気まずいものはありません。いくら心理的安全性を確保しても、しっかり質問を準備していても意見を言わない人はいるものです。そんな時の対処の仕方について考えてみたいと思います。 押してだめなら引いてみる 沈黙を恐れない 腹を割って…

【ビジネススキル】周囲を巻き込む技術

私はプロジェクトで仕事する機会が多いです。社内外の人々の力を引き出すことが求められます。今日はプロジェクトを進める上で大切な、周囲を巻き込む技術について考えてみます。 信頼貯金を貯める 心を燃やせ 自信が信頼を増幅させる 信頼貯金を貯める どん…

【football】優勝の夢敗れる

Jリーグ第34節 横浜F・マリノスVSガンバ大阪の一戦は0対1で敗戦。この敗戦によって川崎フロンターレの優勝が決まりました。悔しいですが、今年の川崎は異次元の強さでした。ACL等の過密日程、シーズン途中での主軸の海外移籍。いずれ失速するだれうと考えて…

【ライフ】谷中と言えば

昨日の続きです。谷中と言えば、買い食い、猫、夕日ですよね。和栗屋の焼き栗最高でした!谷中たこ焼きも美味しい。今年も残り2ヶ月。早いですね。

【ライフ】谷中で昼からビール!

谷中を散歩してきました。VANERというハード系のパン屋を目指したのですが、パンの販売は午前中まで。午後は特別イベントが開催されピザを販売していました。ホルモンとザワークラウトとパクチーのピザとユリネ&トマトというクセが強めのピザでした。ピザは…

【ビジネススキル】会議の最近の質問スキル

社内の会議は多いですよね。会議はテーマ設定と参加メンバーが適切に準備できれば、良い会議になります。しかし、そんな都合よく運ぶことはなく、会議をファシリテーションする人の技が求められます。今日は、初心者がすぐに使えるファシリテーション技術「…

【マネジメント】職場の問題解決は議論の進め方でアウトプットが激変する

古今東西、職場には問題が溢れています。やっと解決できた時思ったら、また新たな問題が生まれていたりします。管理職にとって職場の問題解決は避けて通れないテーマですが、取り扱い方を誤ると大炎上するテーマでもあります。今日は職場の問題解決を会議で…

【ビジネススキル】話し合いが脱線したら

今日は会議での話し合いのスキルについて考えます。アジェンダをしっかり準備していても、話し合いの内容が脱線してしまうことはありますよね。 [:contents] 割って入るタイミングはいつがいいか? 会議で議論していると、議論が明後日の方向に脱線していく…

【ビジネススキル】ウェビナーでパネルディスカッションを仕切るコツ

先日、ウェビナーのパネルディスカッションに出演してきました。ウェビナーは誤魔化しが効かない部分もあるので難しいなと感じています。ウェビナーでのパネルディスカッションでの仕切りをする経験はあまりないかもしれませんが、今日はそのコツを考えてみ…

【ビジネススキル】ウェビナーの司会に必要なスキルとは

先週末は300社ほど集めてのウェビナーに講演者兼ファシリテーターの役割で登壇してきました。そのウェビナーでの司会に抜擢されたのが、弊社の新入社員。今日は私が新入社員にお伝えしたウェビナーの司会に必要なスキルに関してお伝えします。 ストレッチな…

【ライフ】秋薔薇と旧古河庭園

旧古河庭園を訪れました。お目当ては美しい薔薇。秋の薔薇は色が濃く、香りも豊だから好きです。秋の休日を満喫できました。

【ライフ】秋のケーキ

椿屋珈琲店で秋の味覚を楽しんできました。シャインマスカットのチーズココットとモンブラン。食欲の秋ですね。

10年前で変わったこと・変わらなかったこと

今回ははてなブログ10周年特別お題で記事を書き進めたいと思います。 変わったこと 最大の変化は、娘が誕生したことです。東日本大震災の時はまだ妻のお腹の中でした。東京で被災し、2人が心配で横浜まで歩いたのが懐かしいです。そして4月には異動で福岡へ…

【ビジネススキル】話し合いのプロセスをデザインする

私の生業は企業の人材育成の支援です。イメージしやすいのは管理職研修や新入社員研修です。研修で講師の力量があらわれるのはファシリテーションです。知識や情報はあるのが当たり前で、いかに議論を深められるか、いかに気づきを促すことができるかが問わ…

【ビジネススキル】ファシリテーションの基本技術

今日はファシリテーションの基本技術について考えてみたいと思います。まあ、もっとも話すテーマが参加者全員にとって関心が高いテーマであればテクニックなど不要なんですけどね。 ファシリテーターの役割 進め方の準備をする 進行のスキル テーマを定める …

【ビジネススキル】ファシリテーションの源流を遡る

私の生業は企業の人材育成の支援です。イメージしやすいのは、管理職研修や新入社員研修になります。人を教える為には様々なスキルが必要です。特に講師の力量が表れるのがファシリテーションです。ファシリテーションはビジネスパーソンにとっても重要なス…