クマ坊の日記

人材育成とビジネスとサッカーが中心のブログです

皿洗いとマインドフルネス

私の家での任務の一つは皿洗い。最初はあまり気乗りがしませんでした。出張から帰ってきて、洗い物が溜まっていると、流石に少しは洗ってくれと妻に怒っていました。。。

 

それが今や、喜んで皿洗いに励みます。妻から「ありがとう」って言われると素直に嬉しいです。

 

洗い物していると「無」になれます。「無」は大袈裟ですが、洗い物に集中します。不器用なので、洗い残しがないよう気をつけるからです。仕事している時も集中しますが、皿洗いはそれとは違う集中力です。黙々と一つのことに取り組む。なんか手先まで集中する感覚が好きなんです。

 

海外の研究では、皿洗いや家事でマインドフルネスを促進させるなんて研究事例もありました。マインドフルネスとは、「自分の存在を意識し、注意と集中力を高める実践と心の状態」です。脳科学的にも、ストレス軽減に役立ち健康に良いことが分かっています。素人から見ると、座禅や瞑想と一緒のように見えますが。Google社が社内研修として実施したことで認知度が上がりました。

 

中学生の時に、ベストキッドという映画が好きでした。いじめられっ子が空手を通して成長するストーリーです。その映画の中の修行シーンは、炊事 洗濯 掃除でした。あれも今風に解釈するとマインドフルネスだったのかもしれません。

 

40歳のオッサンも、皿洗いしながら成長できますかね。